新潟県阿賀野市へ観光等でお越しの際は、天気予報をチェックしてライブカメラで路面状況等を調べておくと便利です。

WebGuide阿賀野 トップページへ  WebGuide阿賀野 トップページへ
新潟県阿賀野市および近隣のライブカメラと天気予報・地震情報のリンク集
 観光や仕事等で遠方に出かける場合には、天気予報とライブカメラで気象や路面状況、
積雪状況等を予め調べておく事により効率よく活動ができるものです。
 このページでは、
天気予報のサイトやライブカメラのサイトのリンク集に加えて、
局地的な気象を考えてみたい人のために雨量や河川水位情報のサイトも紹介します。
天気予報  天気図の双璧は、やっぱり気象庁気象協会です。
気象庁の天気図は白黒ですが、正確により早く最新データを読み取れます。
気象協会の天気図はカラーで見易くなっています。
 天気予報は、県庁所在地以外の情報を表示する場合は気象協会がお奨めです。気象庁やYahooでは、
県庁所在地以外を表示する場合にクリック数が多くなります。
アメダス  「アメダス」とは、 「Automated Meteorological Data Acquisition System」の頭文字からとったもので、|気温| 降水量| 風向・風速| 日照時間| 積雪深|のデータがあります。
 積雪深に関しては、
気象協会の場合は、一目で地域全体を見ることができます。
気象庁では、気象台や測候所であれば気圧や湿度まで表示されます。
気象レーダー画像   気象レーダー画像は、電磁波(5260MHz等)を発射し、雪や雨滴からの反射波を信号処理して得られるものです。新潟県では、弥彦山に全国でも数少ないドップラー効果を利用したドップラーレーダーが設置されています。
気象庁のサイトがお奨めです。地図上をクリックするだけで表示範囲を絞ることができ、経時変化の動画もワンクリックで表示されます。
気象衛星
画像
 気象衛星画像は、運輸多目的衛星ひまわり6号から得られたものです。可視画像、赤外画像、水蒸気画像を見ることができます。”雨雲”判別には熟練が必要ですが、カムチャッカ半島から中国、タイ、インドネシア、パラオ、マーシャル諸島まで広範囲を見ることができます。
気象庁のサイトがお奨めです。経時変化の動画を簡単に見ることができます。時には、韓国済州島の南側に”カルマンの渦”が見える事もあり、とても楽しく眺めることができます。
高層天気図 ちょっと専門的ですが、高層天気図はこちらからどうぞ。
ライブカメラ 新潟ライブカメラをどうぞ。気圧配置や気象レーダーと比較するのが楽しいです。
新潟県荒川のライブカメラはこちらから。
新潟県阿賀野川のライブカメラはこちらから。
新潟県信濃川のライブカメラはこちらから。
雨量や水位 渓流釣りや鮭釣りには雨量や水位に加えて、水温の変化や濁り具合も見たいところです。
新潟県荒川や三面川の雨量や水位はこちら。
新潟県加治川や胎内川はこちら。
新潟県阿賀野川、早出川の雨量や水位はこちら
新潟県信濃川や阿賀野川の下流域の雨量や水位はこちら
地震情報  気象庁のサイトからどうぞ。全国版はこちらから。過去の地震データはこちらから。震度1以上から、範囲と期間を指定して検索することもできます。
 三次元データなどより詳しい情報は防災科学技術研究所にもあります。

 これから住宅の新築や工場・オフィスの新設・移転を考えている方は、”転ばぬ先の杖”に防災科学技術研究所の「地震ハザードステーション」をどうぞ。

 また、阪神淡路大地震に関する「(独)港湾空港技術研究所 構造震動研究室 研究ノート 直下型地震の揺れの向きを考慮した耐震強化岸壁の配置計画 」によると、「過去の文献で調べ, 震源断層が横ずれ断層か逆断層かを問わず,震源の近くではほとんどの場合,断層と直交する方向の揺れが卓越することを突き止めました」との記述があります。「月岡断層と地震について」もどうぞ。
WebGuide阿賀野 新潟県阿賀野市のライブカメラと天気予報・地震情報